<<ゆくモバ Vol.299 NTTドコモ、ドコモショップ店舗におけるiPhone SEの販売制限を解除・ほか>>
■ ゆくモバの作業進捗が悪いのは中の人が“無人島”に行っているからではなく
● NTTドコモ、ドコモショップ店舗におけるiPhone SEの販売制限を解除
● 九州新幹線全線で携帯電話サービスのエリア整備が完了。川内…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.298 KDDIほか、5Gにおける基地局仮想化とマルチベンダー構成の接続性に関する実証実験・ほか>>
■ オンラインミーティング用の背景幕を購入
● ソフトバンクショップとワイモバイルショップにAI検温システムを順次導入へ
● ゆくモバ Vol.298 KDDIほか、5Gにおける基地局仮想化とマルチベンダー構…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.297 KDDI、UQモバイル事業を統合へ・ほか>>
■ 緊急事態宣言、39県で解除。でも油断しないで
● 楽天モバイル、仮想化モバイルネットワークの展開へ向け米企業を買収へ
● KDDI、UQコミュニケーションズから「UQモバイル」事業を承継し統合へ
■ コメントのご紹介
ゆくモバ配信ブログ(S…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.296 Apple、AirPods Proの動作に関するチェックポイントを公開・ほか>>
■ 中の人、連休中にワイヤレスイヤホンを壊す
● クアルコムと富士通、5Gにおけるキャリアアグリゲーション実験に成功
● Apple、AirPods Proの動作に関するチェックポイントを公開
■ NETFLIXを再び…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.295 楽天モバイル、iPhoneの動作確認結果を公表・ほか>>
■ 特別定額給付金の申請をiPhoneで
● 楽天モバイル、iPhoneの動作確認結果を公表
● 携帯各社、ETWS(エリアメール、緊急速報メール)で外出自粛の配信が可能に
■ コメントのご紹介
ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブロ…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.294 シャープ、自社製造マスクの販売でIoT家電のサービスにも影響・ほか>>
■ 22日なのになかなか増えなかった……
● オプテージ、緊急事態宣言下における「mineo」の運営状況を公表
● シャープ、自社製造マスクの販売でIoT家電のサービスにも影響
● NTTドコモ、「Galaxy S20+ 5G …
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.293 Apple、iPhone SEを発表。iPhone 8/8 Plus販売終了・ほか>>
■ 中の人、楽天モバイルの契約をMNOへ切り替え
● 楽天モバイル、転送不可の郵便を転送できる状態で発送などなど
● 兼松コミュニケーションズ、FLIRサーモカメラ搭載CAT製Androidスマートフォンを発売
…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.292 CeVIOプロジェクト、学校教職員へ「CeVIO Creative Studio」を無償提供・ほか>>
■ Folding@homeに参加して新型コロナに一矢報いたい
● 富士通コネクテッドテクノロジーズ、クアルコムと共同で5Gスマートフォンのリファレンスデザインを開発
● 楽天モバイル、小型基地局「…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.291 大手キャリア、25歳以下ユーザーへデータ通信容量無償提供へ・ほか>>
■ 中の人、また配信でやらかす……
● NTTドコモ、3月に失効したdポイントを4月に再配布へ
● 楽天モバイル、文科省「GIGAスクール構想」に対応したプランを学校に提供へ
● 大手キャリア、25歳以下ユーザーへデータ通信容量無…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.290 au、5Gサービス提供開始。大手三社の5Gサービス出揃う・ほか>>
■ ゆくモバ配信から丸6年を満了。次回から7年目です。
● au、5Gサービス提供および5G対応端末の販売を開始。大手三社の5Gサービス出揃う
● 楽天モバイルまた通信障害。MNOサービスの国際ローミングを当初発表から縮小へ
● シ…
続きを読むread more