第377回 ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併へ・ほか

<< ゆくモバ Vol.377 ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併へ・ほか >> ● 楽天モバイル回線を使用するiPhoneで着信出来ない不具合発生中 ● ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併へ ● ヤフー、国民保護情報のプッシュ通知を誤配信 ■ コメントのご紹介 ■ 2022年の配信について ゆくモバへのご意…

続きを読むread more

第376回 mineoのデータ通信プランで14桁の携帯電話番号発行開始・ほか

<< ゆくモバ Vol.376 mineoのデータ通信プランで14桁の携帯電話番号発行開始・ほか >> ■ 年末年始はお休みか、スペシャルか…… ● NTTドコモ、法人向けにスタンドアローン方式5Gサービスを開始 ● 「Kindle unlimited」の冊数上限が20冊に拡大 ● mineoのデータ通信プランで14桁の携帯電話…

続きを読むread more

第375回 アンカー・ジャパン、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用したポータブル電源を発売・ほか

<< ゆくモバ Vol.375 アンカー・ジャパン、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用したポータブル電源を発売・ほか >> ■ AirPodsのファームウェアが更新されたら ● アンカー・ジャパン、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用したポータブル電源を発売 ● 電子版ワクチン接種証明書の運用を12月20日から開始 ● DELL、過酷…

続きを読むread more

第374回 ソフトバンク、「ソフトバンクポイント」を2022年開始・ほか

<< ゆくモバ Vol.374 ソフトバンク、「ソフトバンクポイント」を2022年開始・ほか >> ■ 最後の福岡国際マラソン ● NTTドコモ、「iモード公式サイト」の運営を終了 ● スマートフォンをPCのように使う「MiraBook」発売 ● ソフトバンク、「ソフトバンクポイント」を2022年開始。Tポイント付与を終了へ …

続きを読むread more