<<ゆくモバ Vol.334 ソフトバンク、オンライン専用プラン「LINEMO(ラインモ)」発表・ほか>>
■ 時々ネタが特定のキャリアに集中してしまう……
● ソフトバンク、設定サービスの一部を有償化。
● ソフトバンク、オンライン専用プラン「LINEMO(ラインモ)」発表
● 大洗「ガルパンギャラリー」移転オープン。施設が大…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.333 AnkerやAUKEY製のFMトランスミッターに電波法違反の製品・ほか>>
■ 久しぶりにゾロ目回。
● Apple、2016〜2017年のMacBook Proの一部に充電が正常に進まない不具合
● AnkerやAUKEY製のFMトランスミッターに電波法違反の製品
● マイクロソフト、「Teams…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.332 NTTドコモ、オンライン専用プラン「ahamo」のサービス開始時期発表・ほか>>
■ 緊急事態宣言が10都府県で延長
● 今後iOSのアップデートでマスク着用時のFace ID動作が変わる?
● 厚労省、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」のAndroid版の不具合を公表
● NTTドコモ、オンラ…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.331 楽天モバイル、段階定額制の新料金プランを発表・ほか>>
■ 「CeVIO AI」販売開始。トークスターターは3月から
● Apple、ペースメーカー等利用者のiPhone 12シリーズ使用について案内
● レノボ・ジャパン、Zoom専用端末の販売開始
● mineo、新料金プラン「マイピタ」を発表
…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.330 国内でもApple Watchの心電図機能を利用可能に・ほか>>
■ 中の人の過酷な仕事がひと段落。早速「散財」やらかす?
● 楽天モバイル、「@rakuten.jp」メールアドレスの設定確認を呼びかけ
● ソフトバンク、5G基地局増設工事の工期を大幅短縮
● Apple、iOS 14.4およびWa…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.329 楽天モバイル社員(元ソフトバンク社員)が不正競争防止法違反で逮捕・ほか>>
■ 緊急事態宣言発令地域が拡大。そしてシン・エヴァも……
● 楽天モバイル社員(元ソフトバンク社員)が不正競争防止法違反で逮捕
● KDDI、新料金プランを発表。オンライン専用プランも展開
● NTTドコモ、aha…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.328 国税庁、「e-Taxアプリ」のサービスを終了。マイナポータルアプリへ移行・ほか>>
■ 年始早々大寒波
● 国税庁、「e-Taxアプリ」のサービスを終了。マイナポータルアプリへ移行
● 大雪の影響で各社通信障害が発生
● Twitter社、ドナルド・トランプ氏のアカウントを永久凍結
● 「シン・エ…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.327 ソフトバンク、新料金プラン発表。オンライン専用サブキャリアも新設・ほか>>
■ Parallels Desktop 16に修正アップデート。問題解決か!?
● ソフトバンク、新料金プラン発表。オンライン専用サブキャリアも新設
● 妙高市、ダイハツ、ドコモなど、「軽トラでワーケーション」実験を実施へ
…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.326 Parallels、M1チップ対応「Parallels Desktop 16」のテクニカルプレビューを公開・ほか>>
■ 中華AndroidタブレットにmicroSDカードを入れようとすると
● Apple、「iOS 14.3」および「iPadOS 14.3」提供開始
● Parallels、M1チッ…
続きを読むread more
<<ゆくモバ Vol.325 KDDI、東名阪エリアで3.5GHz帯での5Gサービスを開始へ・ほか>>
■ auの新料金プランが炎上?
● iPhone 11の一部にディスプレイの不具合。無償交換プログラム開始
● 富士通コネクテッドテクノロジーズとアプレシアシステムズ、SA方式ローカル5Gの相互接続に成功
● KDDI、東名阪…
続きを読むread more